カップリングジョイント|シームレスジョイント|裏込注入Tn-p工法|
お問い合わせ下さい ☎ 054-271-4645
会社案内
事業内容
技 術
採用情報
お問い合わせ
トップページ
事業内容
橋梁補修・補強工事
伸縮装置
落橋防止
床版・主桁
支承
個人情報保護方針
サイトマップ
http://www.piatokai.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
株式会社ピア東海
本社
静岡県静岡市葵区昭府1-15-8
TEL.054-271-4645
FAX.054-271-0297
───────────────
橋梁補修/補強工事
トンネル補修/補強工事
───────────────
●静岡県知事許可(特-28)
第20139号
土木工事業/鋼構造物工事業
●静岡県知事許可(般-28)
第20139号
とび・土工工事業/ほ装工事業/
塗装工事業/防水工事業
0
6
2
0
2
8
スタッフからのお知らせ
スタッフからのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
年末になりました。
2020-12-09
今年も年末になりました。春先のコロナウイルス感染拡大に伴い東京オリンピックの延期など、自粛・自粛の一年となりました。我々の仕事は現場施工・管理ですので、外での仕事が多く感染のリスクは低い物の最近感染拡大には注意を払い、マスク・手洗いを徹底して無事に工事を完成する事が出来ました。来年早々には富士山の麓での工事を予定しております。また、来年春には日本でもコロナウイルスワクチンの接種が始まると聞いていますが、ワクチンが
鬼を滅する刃
となる事を期待しています。良いお年をお迎え下さい。
あと少し
2020-11-19
昨年7月より伊東市鎌田地内にて記念が洞橋の耐震対策工事を行ってきましたが、いよいよ竣工が近づいてきました。
橋脚部へ軸降伏型ダンパーを取付ける本工事は難易度も高く、いい経験となりました。
あとは仮設解体のみとなりましたが、最後まで気を緩めず無事故で竣工を迎えたいと思います。
工事本番
2020-10-01
つい先日までは猛暑の中作業をしていましたが、
段々朝晩過ごしやすくなって秋らしくなって来ました。
先日、施工が終了した現場は、上部の伸縮目地材が違うと言う珍しい内容でした。
11月からは下部工に足場を設置し、工事も本番になって来ますが今以上に安全作業で施工したいと思います。
優良技術者部門表彰式
2020-09-18
記念が洞橋[静岡県熱海土木事務所]
新山橋外(牧場橋・下丹那橋)[静岡県沼津土木事務所]の工事で、優良技術者表彰を受賞しました。
大変におめでとうございます !!
社内に明るいニュースが届き、その功労を称え、皆で喜びを分かち合いました♪
コロナ禍でなかったら、間違いなく祝杯をあげているはずです。
暑い日も雨の日も環境に負けず、この仕事に誇りを持って、社員一同頑張っていますので、
今後とも宜しくお願い致します!!
気候の変化の時です。皆さま、健康管理には十分お気をつけてお過ごし下さい。
橋梁耐震工事
2020-09-12
橋梁の耐震工事を行っています。
今回の耐震工事は、橋梁の下側になっています。
そのため、一般の方からは何をやっているのか分かりずらいかもしれません。
安全にご迷惑をかけないように作業していきますので、ご協力のほどよろしくお願いします。
高速道路の跨道橋補修工事
2020-08-27
ファイル
( 2020-08-04・ 313KB )
資格
2020-07-19
ピア東海に入社して、早くも9か月
日々の速さを実感している処です・・・
入社して、初の指令が最近下りました。
それは・・・・
2級土木の資格取得とのことです
資格とは無縁な私が取得できるか分かりませんが、
会社のサポートを受けつつ頑張りたいと思います。
天候が。。。
2020-06-19
世間ではようやくコロナの規制がゆるくなってたい時期だと思います。 ただマスクは手放せない状況ですね、特に今の季節は熱くてたまらない状態で熱中症になりやすいと聞いていますので 皆さん十分に気を付けましょう。
さて、梅雨にはいり天気が不安定な中工事は進めなくてはなりません。雨で伸びてここにきて仕事がバタバタでうれしい悲鳴をあげています。まあ雨でできないと開き直るのも一つの方法なのですが。。。(笑)
できる限り企業努力をしてみなさまのニーズにお応えしたいと思っております。でもふらないでーっと思っている 今日この頃です。ご迷惑をおかけするとはございますが、関係者様、近隣の方々よろしくお願いします
新初瀬橋
2020-05-28
昨年の12月下旬より、川根町の新初瀬橋の耐震対策工事を行っています。
橋の手前道路脇に工事看板がでていますが、橋の周辺で作業をしている人がいません。
実は、この工事は橋の中で行っています、朝橋の中に入りお昼に出て午後また橋の中にはいります。
太陽が恋しくなります。
新年度のスタート
2020-04-16
新年度がスタートしました。
弊社が関わる土木業界も今月より新年度となり、年度末(2月~3月)に嵐のように集中した工事も無事に納める事ができ、ようやく一段落と言ったところです。
また、昨年度は元請会社様、協力会社様、社内スタッフ等、皆様のご協力のお陰で無事故にて作業を行うことができました。
この場を借りて改めてお礼申し上げます。
さて、現在世の中は、新型コロナウイルスが猛威を振るい、混乱の真っ只中です。
そんな中でも私たちが携わっているインフラ構造物のメンテナンス工事は、歩みを止める事はできません。
『安心して暮らせる社会づくりに貢献』できるよう、今年度も社員一丸となって作業に邁進してまいります。
1
2
3
4
5
6
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
事業内容
|
伸縮装置
|
落橋防止
|
床版・主桁
|
支承
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<株式会社ピア東海>> 〒420-0871 静岡県静岡市葵区昭府1-15-8 TEL:054-271-4645 FAX:054-271-0297
Copyright © 株式会社ピア東海. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン