カップリングジョイント|シームレスジョイント|裏込注入Tn-p工法|
お問い合わせ下さい ☎ 054-271-4645
会社案内
事業内容
技 術
採用情報
お問い合わせ
トップページ
事業内容
橋梁補修・補強工事
伸縮装置
落橋防止
床版・主桁
支承
個人情報保護方針
サイトマップ
http://www.piatokai.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
株式会社ピア東海
本社
静岡県静岡市葵区昭府1-15-8
TEL.054-271-4645
FAX.054-271-0297
───────────────
橋梁補修/補強工事
───────────────
●静岡県知事許可(特-23)
第20139号
土木工事業/鋼構造物工事業
●静岡県知事許可(般-23)
第20139号
とび・土工工事業/ほ装工事業/
塗装工事業/防水工事業
0
5
7
0
3
8
スタッフからのお知らせ
スタッフからのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
繁忙期となってきました。
2013-10-21
平成25年度は、昨年に比べて、早い時期から橋梁の補修・補強工事が出ているようです。
9月ごろから現場の動きも慌ただしくなり、10月になると、加速度的に仕事が各所で動き出しました。春から夏の間はのんびりムードでしたが、各人の顔もピリッと引き締まり「戦闘モード」です。
看板や足場を設置したのに先週、今週と台風の波状攻撃に段取りや日程調整がてんやわんや。
そんな中、今月は強力な新人も入社し、橋梁専門の外科医として能力アップも怠りません。Doctor-Xとまでは行きませんが、目指せ大門未知子。
月一で持ち回りのスタッフブログ、こんくらい書けば許してもらえるかなー。
それでは、来月は新人の柴田さんだよ。宜しく! 技術部 渡邊
御成橋・橋梁補修工事の10月10日より施工開始
2013-09-30
平成25年度(-)原木沼津線 御成橋橋梁補修工事
工期 H25年7月25日~H26年2月28日
工事場所 沼津市 市場町 地内
工事概要
高欄補修工 260m
地覆補修工 128m
歩道伸縮装置工 16m
歩道舗装工 515m2
工事課 大石
BBQ
2013-08-10
夏休み初日、BBQを行いました
子煩悩な政行専務
日本酒持参の渡邊課長、最後は川で溺れていたような…(笑)
BBQでもオシャレな松永課長
奥さんがムードメーカーの信行課長
場所取り、調理、子供達の遊び相手に大活躍の大多和主任
料理上手な保崎さん、焼きそば最高
子供2人とそっくりな井出さん
元々仲の良い社員達ですが、家族参加でさらに親睦が深まりました
仕事もチームワークを大切にして頑張ります
事務 末長
樋管補修工事 優良工事表彰を受賞
2013-07-20
今回頂いた優良工事表彰の工事内容は、樋管の補修工事であります。
樋管とはあまり耳にしない言葉だと思いますが、河川敷を歩いていると
見かける堤防を貫通して設置されている暗渠(水が流れるトンネル)の
ことで、用水の取水や内水の控除を目的としています。また、台風等で
増水した場合にはゲートを閉めて洪水を防ぐことができる施設です。
樋管内には絶えず水が流入している為、コンクリートの劣化は進行
しやすい環境となる為、構造物の特性からもメンテナンスが必要となり
ます。
弊社としては実績の少ない樋管補修工事で優良工事を頂いたことは、
非常にうれしく思っております。
今後とも土木構造物の長寿命化に携わっていくことで、暮らしの安全に
貢献していきたいと考えております。
専務 末長
ボランティア清掃活動
2013-07-12
本日、ボランティア清掃活動を行いました
暑さに負けずがんばった結果、きれいになりました
工事課 末長
ありがとうございました。
2013-06-01
弊社が日頃より行っております橋梁補修・補強工事におきまして、御殿場市さまより優良工事請負業者及び優良工事技術者表彰を頂きました。ありがとうございます。今後もこの表彰に驕る事無く、さらに技術を磨き、知識を高め、真摯な姿勢を持って橋梁の長寿命化、補修・耐震補強工事を通じ社会資本整備のお役に立てるよう精進してまいります。
工事課 松永
事務所移動しました。\(^o^)/
2013-05-17
5月初めに
事務所が移動
しました。ヽ(*´∀`)ノ
同じビルの2階から4階へ移動
したよ。
たいした事ではないけど報告までに・・・|д゚)
新しい事務所は少し広くなって、部屋全体の半分が窓で
4階ならではの
絶景
ですよ。(「・ω・`」・・・ドレドレ
もちろん
日の光の差込
は
up
!!
開放感は
up
!!
up
!!
当然~
社員の雰囲気・明るさ
は
level up
!!
いい感じの事務所の移動でした。
事務所・部屋の雰囲気が変わると社員の雰囲気もこんなに変わるんだなぁ~Σ(゚д゚lll)と
感じた事務所の移動でしたよ(*´∀`*)(笑)
工事課 大多和
春
2013-04-09
今年は暖かくなるのも早く、桜も早々に散ってしまいましたね。
4月になりやっと現場も一段落ついたところで、私事ではございますが先日結婚式を行いました。
たくさんの方々に祝福してもらった恩返しとしてこれからはより一層、家庭も仕事も頑張っていこうと思います。
工事課 保﨑
あともう少し
2013-02-05
現場は興津川上の橋梁補修工事を行ってます。
近隣の方にはご迷惑をお掛けしておりますが2月で現場の方が終わる予定です。
もうしばらくのご協力お願いします。
工事課 井出
繁忙期
2013-01-23
今年度もあと2ヶ月ちょっとで終わりますね。年度末に向け慌ただしくなります。
雨が降りそうで降らない。雪になりそうでならない…。
まだまだ寒い日が続きそうですが、体調管理にも気を付けて乗り切りたいと思います
事務 山本
1
2
3
4
5
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
事業内容
|
伸縮装置
|
落橋防止
|
床版・主桁
|
支承
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<株式会社ピア東海>> 〒420-0871 静岡県静岡市葵区昭府1-15-8 TEL:054-271-4645 FAX:054-271-0297
Copyright © 株式会社ピア東海. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン