カップリングジョイント|シームレスジョイント|裏込注入Tn-p工法|
お問い合わせ下さい ☎ 054-271-4645
会社案内
事業内容
技 術
採用情報
お問い合わせ
トップページ
事業内容
橋梁補修・補強工事
伸縮装置
落橋防止
床版・主桁
支承
個人情報保護方針
サイトマップ
http://www.piatokai.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
株式会社ピア東海
本社
静岡県静岡市葵区昭府1-15-8
TEL.054-271-4645
FAX.054-271-0297
───────────────
橋梁補修/補強工事
トンネル補修/補強工事
───────────────
●静岡県知事許可(特-28)
第20139号
土木工事業/鋼構造物工事業
●静岡県知事許可(般-28)
第20139号
とび・土工工事業/ほ装工事業/
塗装工事業/防水工事業
0
6
2
0
3
1
伸縮装置
伸縮装置
トップページ
>
伸縮装置
伸縮装置
伸縮装置
伸縮装置は、桁の温度変化、乾燥収縮等による変位に対して車両を支障なく走行させるために必要なものであり
ます。しかし伸縮装置は桁端の構造的に弱点の部分に置かれ、直接輪荷重の繰返しを受けるため最も破損を生じ
やすい部分であります。近年においては、伸縮装置からの漏水による不具合が多く報告されている為、維持管理
においても極めて重要な部位であります。伸縮装置の補修は、下記のように行っています。
伸縮装置の取替工事
伸縮装置の取替工事
[突合わせ型] 床版遊間部に止水部を設けた構造で輪荷重を支持しない構造
着手前
着手前
完成
完成
施工フロー
-----------------------------------------------------------------------------------------------
カッター → はつり → 伸縮装置組立 → 超速硬コンクリート打設
伸縮装置組立状況
超速硬コンクリート打設状況
[埋設型] 特殊合材で桁の伸縮を吸収・分散により路面の連続性を確保する構造
着手前
着手前
完成
完成
施工フロー
---------------------------------------------------------------------------
カッター → はつり → 伸縮装置組立 → 特殊高弾性合材打設
特殊高弾性合材打設
仕上げ状況
伸縮装置の非排水化
伸縮装置の非排水化
乾式止水材を鋼製フィンガージョイントのウエブ面に圧縮して接着させることで伸縮に追従するものとなっている。
伸縮装置下面の狭所作業である為、橋端支点部・添加物の構造によっては適用できない箇所があります。
完成[上面]
完成[下面]
施工フロー
---------------------------------------------------------------
------------
下地処理 → プライマー塗布 → 接着剤塗布 → 止水材セット → シーリング → 支持金具取付
接着剤塗布
止水材セット
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
事業内容
|
伸縮装置
|
落橋防止
|
床版・主桁
|
支承
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<株式会社ピア東海>> 〒420-0871 静岡県静岡市葵区昭府1-15-8 TEL:054-271-4645 FAX:054-271-0297
Copyright © 株式会社ピア東海. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン